カンボジアでフリースクールをやってます。
スタッフと私の奮闘記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ↑ 子ども達は休み時間になると、よく遊んでます。 もう少し、庭が広いと、スポーツとかいろいろ楽しめるんですけど。 これも、前のと同じく、来ていただいた方に送っていただいたものです。 なんかいっぱい書いてるけど、中身はあるのだろうか? どの書き込みも、続く、のまま、終わってるし・・・。 さて、私は南インドで働いていた。 インドで3番目の都市らしいが、 おしゃれな店もいくつかある一方、ちょっと発展途上のところも多く、 高いITビルの前に、人が寝てたり、 地域密着の市場や露天もあって、なかなか過ごしやすかった。 そんな町に住む、インド人の女性は、 古き良きを忘れないでいて、 結った髪にジャスミンの花をつけている人が多かった。 これが、香水いらずのいい香りがする。 ちょっとすれ違うときに、ふと香ってくる。 私が男だったら、かなりドキッとしているぐらいの。 インド人独特の体臭消しの意味もあるようなんだけど、 人工の香りよりも、ずっといい。 高校生が制服を着て、髪にジャスミンをつけていると、 本当に純粋な姿に見え、ほほえましく見てしまう。 それと、このジャスミン、他の使い方もあって、 トイレに入って、出る時の、最後ににおい消しに 便器にいくつか、ジャスミンを落としていく。 古き良き、を忘れずにいてほしい。 PR ↑ 定期的にゴミ山の様子は掲載してますが、 今まで、私がゴミ山に行ったのは、だいたいが乾季か 晴れの日が続いている時。 雨の後は、足元がぬかるんで、大変なことになります。 ゴミ山で活動をされているNPOの方の話によると、 今は、雨季で、活動が大変だということです。 さて、タイトルがタイトルですが。 これは、インド人から聞いた話を元に。 インドの雑誌で5,6年前に書かれて、かなり話題になったそう。 今回、ブログを書くのにあたって、ちょっと調べて、 肉付けしておきました。 インドの私が住んでいた都市は、インドで3番目の都市。 この都市の郊外にビリバッカム村という村があり、 いわゆるセミスラム。 その村は、外国から腎臓村と言われて有名らしい。 なんだ、腎臓村と思われると思うが、 この村の大人の多くの人が、腎臓が片方ない。 けっして、そういう人種ではなく、 理由は、みんながみんな臓器移植のために、 外国人に腎臓を売ったから。 この村を中心に周りの村を合わせると、 腎臓を売った人は数千人になるそう。 売った人の中には14歳の子どももいるそうで、 約60%が女性。 インド自体は、水面下ではなんでもありで、 下層では、人体実験や臓器売買など、 お金の為に、裏ルートの仕事がいくらでも存在する。 薬の治験なんかのおかげで、 いい薬が安く作れたりして、他の国も恩恵を受けてたりするのだが・・・。 腎臓を1つ売ることで、 家族4人ぐらいで、10年生活していけるという話を 前に聞いたことがあったが、 実際の話では、 その村は、収入が少なく、平均で800ルピー程度で(1RS=2、6円) 受け取った金額は、6,000~27,000ルピー。 この額、安すぎないだろうか。 売った理由に関しては、借金返済や生活費、 家や土地の購入、それから、娘の結婚の持参金などが、あげられる。 でも、その雑誌を見たインド人曰く、 写真を見る感じでは、意外と元気そうで、楽しく暮らしていたそう。 インドは本当にいろいろな人がいる。 自分が仲良くしていた、近所の空き地に住んでいた子どもは、 よくゴミを拾ってきていた。 それでも、元気で明るく生活していた。 いろいろあって、人生。 でも、早くみんなが平等に幸せになってほしい。 ↑ インドの世界遺産。 実際見るとサイズはミニです。 数少ない南インドの世界遺産。 北は有名所などいろいろありますが・・・。 インドの発展は止まるところを知らずに、ついにこんな分野まで。 □F1、2010年にインドで初開催決定 ニューデリー──インド・オリンピック協会(IOA)は17日、 自動車レースの フォーミュラ1(F1)を 2010年、同国で初開催すると発表した。 カルマディIOA会長によると、 F1の設計チームは先日首都ニューデリーを訪問し、 首都圏で空からの調査を実施した。 その結果、ニューデリー郊外の北部ウッタルプラデシュ州 グレーターノイダとハリヤナ州ソーナを開催候補地として絞り込んだ。 どちらを選ぶかは インド側の判断に委ねられているという。 カルマディ会長は先週ロンドンで、F1の総帥バーニー・エクレストン氏と F1開催の詳細について協議し、2010年の初開催を最終決定した。 当初は 09年の開催が検討されていた。 ニューデリー周辺には自動車レースのサーキットがないため、 IOAは インド政府の協力で建設を予定している。 F1はオリンピックとは無関係だが、IOAは2010年の英連邦競技大会 (コモンウェルス・ゲーム)を前に、 ニューデリーへのスポーツ大会誘致を図っている。 出典:CNN.co.jp 2007.09.18 Web posted at: 11:28 JST- CNN/AP http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200709180003.html やるな、インド政府。 国内の学校や道路などは、他の国からのODAで作り、 サーキットを国のお金で作るなんて。 さすが、インド人。 そんな逞しさ、日本人も見習うところがあるはず。 ↑ フリースクールの近くにあるお寺のお堂新築中。 若いあんちゃんが一人でセメントを塗ってました。 彼のセンスで、このお堂が決まってしまいます。 かなり重要な任務。 ちょっと前にも書いたが、ハーフマラソンに出るために 最近ジム通いの私。 そこで、いつも会うスマートなおじ様。 ちょっと肌が黒いので、 南アジアとか中東の人かなと思っていた。 いつも、機械の使い方が分からなくて、困っていると、 かなり流暢な英語で説明してくれるので、 本当にどこの人だろうと、いつか聞こう聞こうと思っていた。 しかし、この前、おじ様が運動後に水を飲んでる姿を見て、 思わず、口に出して言ってしまった。 あ・・・インド飲み。 インド飲みとは、コップやペットボトルに 口をつけないで飲むスタイル。 コップやペットボトルをちょっと高めに持ち上げ、角度をつける。 それで、落ちてきた水を、かなり首を後ろに傾けた状態で、 口を大きくあけて、キャッチする。 実際にペットボトルの水を口をつけないで、飲んでもらいたい。 これがかなり難しい。 私も最初の頃は、かなりダラダラ口からこぼしていた。 今は立派にできるようになったけど。 本当に一度、お試しくだされ。 水だとまだいいが、お茶やジュースだと間違いなく味が落ちる。 たぶん、直接口をつけると汚れるし、 何人かで回しのみをするときも多いので、 自然にそうなったんだろうけど。 さっきの続きで、インド飲み・・・とつぶやいた私に、 おじ様も、どうした?と聞いてきた。 おじさん、インドから来た?と聞くと、ビンゴ! びっくりして、なんで分かったの?と聞いてきたので、 インド飲み、と言うと、笑っていた。 しばらくはインドトークで、持ちそうだ。 ↑ 秘密会議ではなく、これからお祝いのバーシーという儀式をするところ。 村の長老達が、場を仕切るので、その打ち合わせ中。 一見、談合中にも見えたりして。 先日書いた、インド意外と好きか? の続きだが、よく考えてみると、 たぶんインドは英語が通じるので、 向こうの尊厳を傷つけないように考慮すれば、 ある程度文句が言える、という点があるかも。 まあ、敗北することも多いんだけど。 まあ、この国の人、なかなか理論派が多く、 独自の理論を繰り広げることもしばしば。 でも、敗北するにしても、 こちらもちょっとは文句を言っているので、 むかつきはするけど、引くのも早いような。 まあ、私の考えだけかもしれないけど。 ベトナム人の学生が書いた作文に どうして男の子がほしいですか、という作文があった。 この話は、また次回にでも。 ベトナムでもそうだが、インドは特に顕著。 女の子が嫁に行く時は、持参金を持たせていくほど。 最近も女の子が続けて4人生まれて、 一番の下の子を殺してしまった父親の話がニュースになっていたが、 これも氷山の一角に過ぎないだろう。 私の家族も典型的女系家族だけど、 殺されなくてよかった、としかいいようがない。 最近は女性の雇用機会も少しずつ増えてきて、 ITエンジニアの中にも、女性の優秀な人が増えてきたが、 それは三角形の上の方の人で、 底辺の人は、それこそ、家事をしなくちゃいけないから、 学校に行ってはいけない、とか 父親に殴られたりとか、本当に辛いらしい。 あまりにアンバランスな国。 すでに大国だけど、 本当の意味で大国になるためには、 人権問題もクリアしていく必要があるだろう。 |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
|