×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ インドの世界遺産。
実際見るとサイズはミニです。
数少ない南インドの世界遺産。
北は有名所などいろいろありますが・・・。
インドの発展は止まるところを知らずに、ついにこんな分野まで。
□F1、2010年にインドで初開催決定
ニューデリー──インド・オリンピック協会(IOA)は17日、
自動車レースの フォーミュラ1(F1)を
2010年、同国で初開催すると発表した。
カルマディIOA会長によると、
F1の設計チームは先日首都ニューデリーを訪問し、
首都圏で空からの調査を実施した。
その結果、ニューデリー郊外の北部ウッタルプラデシュ州
グレーターノイダとハリヤナ州ソーナを開催候補地として絞り込んだ。
どちらを選ぶかは インド側の判断に委ねられているという。
カルマディ会長は先週ロンドンで、F1の総帥バーニー・エクレストン氏と
F1開催の詳細について協議し、2010年の初開催を最終決定した。
当初は 09年の開催が検討されていた。
ニューデリー周辺には自動車レースのサーキットがないため、
IOAは インド政府の協力で建設を予定している。
F1はオリンピックとは無関係だが、IOAは2010年の英連邦競技大会
(コモンウェルス・ゲーム)を前に、
ニューデリーへのスポーツ大会誘致を図っている。
出典:CNN.co.jp 2007.09.18 Web posted at: 11:28 JST- CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200709180003.html
やるな、インド政府。
国内の学校や道路などは、他の国からのODAで作り、
サーキットを国のお金で作るなんて。
さすが、インド人。
そんな逞しさ、日本人も見習うところがあるはず。
PR
コメント