カンボジアでフリースクールをやってます。
スタッフと私の奮闘記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あさっては、
センター初の遠足の予定です! 大きいバスを2台借りて、 150人参加の、動物園行きです。 (ん、計算が合わない? 子供なので、座席には、つめて座ってもらって) スタッフの一人が行けなくなってしまって、 他のスタッフもいっぱいいっぱいみたいですが。 いろいろ心配もありますが、 ドキドキワクワクのほうが、強いです。 ご飯は、サンドイッチを準備する予定です。 今回の遠足は、 支援者の方からいただいたご支援で 実現することができるようになりました。 ずっと、行きたい行きたいと 3年越しの思いがようやく叶います。 楽しいものになるように、 スタッフ一同、気を配って、頑張ります。 (相変わらず、子供以上に 楽しみにしているスタッフです。) PR 私が女性であることを、 食事ものどを通らず・・・ ものすごい速さで、食物が通過していく、私の喉。 たまに、勉強になることを書いて見ました。 いやー、ジュンスカの復活、いいですね。
寒くて、
ズボンの下に、何かを履かないと、 足が凍ってしまいそうな冬ですが、 今年の頭は、 最低気温3℃のベトナムで、 日本語を教えていた、ホテルのジム以外は、 暖房なしの部屋で、厚手の布団をかぶって、 全く、外に出ることなく、生活していました。 今、考えると、修行のようです。 そんなベトナムのニュースです。 工員狙いの振り込め詐欺に注意 12月12日、 チラシによると しかしながらこれについてドンア銀行側は、
ちょっと前に、けっこう懸賞に応募していたのですが、
|
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
|