忍者ブログ
カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑ゲーム、盛り上がってます。
  教師陣が審判役で、
  順番で、全員が参加できるようにしました。

さて、各国結婚事情もシリーズ最後。
タイトルだけ見ると、まじめなこと書いてそうに見えるし。
さっき、このタイトルが並んでいるのを見て、あれれ。
なんか調査後、分析したっぽくて、一見真面目そうな感じ。
まあ、内容は知っていること、つらつら書いただけなのに。

さて、今回はカンボジア編。
カンボジアで根強いのは、やはりお見合い結婚。
恋愛結婚も最近は増えつつあるけど、
結婚前にやっちゃったなどの理由があることも多い。
一応、表向き、結婚前はやっちゃいけないというのがルールなので。
最近の若い人は違うだろうけど。
男は、それなりに誰かと経験して(風俗もありだけど)から結婚だけど、
女は、結婚までは清き者(建前上)。

そんなやったやらないは、今回あまり関係ないとして、
今回は結婚事情の話。
で、お見合い結婚が定番で、恋愛結婚はまだまだ少ないのが現状。
まあ、それで、結婚後は例え、お見合いでも上手くやっている人が
多いようで、部外者があれこれ言う事は特になさそうだ。

どちらかと奥さんが手綱をしっかり握っていて、
旦那は上手く転がされているようだ。
あとは、奥さんが怖い・・・らしい。
一番嫉妬深いと言われている、ベトナム人ほどではないが、
カンボジア人妻もなかなかだし、旦那の浮気に敏感。
もし、浮気をしようものなら、
家の中で、殴られる、皿は飛ぶ、鍋はぼこぼこ、部屋はズタズタ。
命の危険すら・・・は言い過ぎでもないか、
と言っても、相手の女のほう。

また、話はずれしまったのだが、
お見合い結婚でも、みんな、それなりに愛も生まれ、子どもができて、
楽しそうにやっている。

奥さんが怖いのも、家庭円満の秘訣なんだろうか。
これも推測だけど、怖い奥さんの目をかいくぐって、
たまに風俗に行って、お姉ちゃんと遊び、ちょっと楽しんで、
うちに帰って、大人しく、奥さんの尻に敷かれる。
それはそれで、だんなもブツブツ言いながら、楽しそうだ。
お金があったら、愛人を作ればいいし。
奥さんはだんなだけを見て、
だんなはたまに遊んで、そして、しっかりうちに帰って、
ちょっと浮気っぽくて、だらしないカンボジア人の男どもだが、
うまくやっているようだ。

今回も話はずれちゃったけど、
年頃になると、女の子は、みんなある程度の年頃になると、
普通に結婚していく。
会って2回で結婚だとか、お母さんが病気だからと電話で呼ばれ、
田舎に帰ったら、結婚式の準備がされてたりということはよくある話。
普通に付き合ったり、恋愛したり、チャットで恋人探しをしたりしても、
時が来れば、それは別物で結婚していったりする。
そんなカンボジア。

以上、各国結婚事情、あまりためにならなかったようだけど。
でも、ちょっとでも、興味を持ってもらえたら、うれしいです。

PR


↑プレゼントを配る前にとりあえずの整列。
きちんと並んでいるのに、びっくり。

昨日は給料日で、みんなうきうき。
というわけで、学生とご飯を食べに行った。
給料日後には、だいたい何か食べに行くのだが、
最近だと犬肉→ヤギ鍋→で、昨日の蛙フルコース。
フライド蛙、蛙と菜っ葉炒め、蛙のしょうが野菜炒め、
蛙とバナナの葉炒め、本当にフルコース。
味は鶏肉とほとんど変わらないので、
まあ、おいしく頂いた。

インターネットをしてたら、心霊写真のページへ。
次々と見てしまい、さっきからベットから動けないいる。
私はホテル暮らしなので、部屋の照明が暗くてしょうがない。
意外とビビリだった自分に気付く。
見出すと止まらないので、
明日の朝、もう一回チェックするか。
いいのか、そんな三十路?


↑パーティーの最後に、プレゼントを配るスタッフ。
なんかみんな汗だくになっていた模様。
そりゃ、百数十人に配ったんだから、立派な肉体労働です。
きちんと順番に並んでいます。
よくできました◎

インド結婚事情。
まあ、90%お見合いと言うか、親の紹介。
でも、最近は少しは恋愛結婚も増えてきているみたいだし、
将来は恋愛結婚を考えている人も少しはいる。
とは言っても、カーストもあれば、宗教の違いもあって、
結局落ち着くところはお見合い結婚。
そして、それが一番いいと信じているようだ。

前にインドで日本語教師をしているとき、
恋愛結婚VSお見合い結婚のディベートをした。
25を境にして、ぱっくりお見合い派と恋愛派に分かれていた。

お見合い派の意見(25歳以上)。
1、親が一番自分のことを知っている。
2、親の勧める人と結婚するのが一番の親孝行。
3、恋愛なんかしたら、親に怒られる(おいおい、大人だろ?)。
4、家族同士が知り合いならば、大きい問題もなく、
  困ったときには助け合える。

恋愛結婚派(25歳以下と実際恋愛結婚した30歳)
1、好きな人と結婚したい。
2、恋愛結婚は、例え嘘をつかれたとしても、彼女の小さい嘘だけ。
  お見合い結婚は家族ぐるみで嘘つき大会。
3、よく知っている人のほうがいい。

ディベートの結果、恋愛結婚派が負けた。
希望は恋愛結婚だけど、親の反対とかがあったら、ムリだとのこと。
でも、本当にカーストは大変だ。
結婚を反対されて、自殺したり、毒を飲んだり、
逆に親が子どもを監禁したり、暴力をふるったりはよくあること。

ちなみに、私が勤めていたのは、今を輝くIT企業だったので、
学生たち曰く、花嫁候補を選べる立場にあるそうだ。
実際、そろそろ年だから、来年結婚しようと考えてから、
花嫁を探したりしてて、断っちゃいました、次々、なんて張り切ってた。
まあ、親が厳しいので、30歳童貞とか、25歳ファーストキスまだ、
なんてけっこう普通だった南インド。
こっそりと学生が、あの人は経験があります、なんて
前科でもあったかのように話してきてたぐらいなんで。

親の紹介がない場合は、新聞広告で探す。
日曜日になると、新聞の2面ぐらいに渡って、花嫁募集記事が。
訳すとこんな感じ。
カーストは・・・で、IT企業に勤める、誠実でハンサムな28歳。
性格もやさしくて・・・なんていいことばっかり、
恥ずかしげもなく、自分で書いてある。

ただ、親が娘を嫁に出すのは大変みたいで、
持参金も準備しなきゃいけないし、
兄は妹の持参金を準備するまで、結婚できない、
なんて普通に言ってたので。

デリートとムンバイだったら、ちょっとは事情は違って、
現代風になっているんだろうけど、
私が住んでいた南インドは、まだまだ純粋な原石かな?


↑やっぱりパーティーだからって、
みんなちょっとおしゃれしています。
ピースマークも板についています。
初めて見る服が多いような気もしますが。

さっき書いた、結婚事情の続き。
ベトナムに続いて、ラオスだけど、
これもビエンチャンでは、恋愛結婚が増えているけど、
田舎はまだまだ見合い結婚も根強い。
恋愛結婚だったら、職場が一緒とか大学が一緒とか、
ベタな感じは、日本と変わらない。
でも、田舎のほうでは、いまだに15歳ぐらいで結婚なんて、
かなりよくある話。
この前、ベトナムに留学に来てた、
比較的、学のあるラオス人と話していたところ、
田舎のほうに行くと、あまり将来のことについて考えないで、
結婚は幸せなものだから、と親も賛成し、
すぐ結婚してしまうことが多いとのこと。

関係ないけど、ラオスで私が住んでいた、地方の村の近くに、
2年ぐらい前に初めて、電気が通った。
お金の都合もあって、あまり長く使うことはなかったようだが、
その年は、赤ちゃんが激減。
明らかに電気が原因なんだけど、
(というか、電気が通ったから、夜テレビを見たり、本を読んだりと
やることができて、ヤラなくなったというだけなんだけど)
その村の前を通るたびに、ラオス人と話しては、笑ってた。

あれ、本題からずれてる?
次は、ファンキーインドと、カンボジア編で。


↑パーティーのときのパン喰い競争もどき。
ブランブラン揺れてます。

各国結婚事情でも、書こうかと。
と言っても、私が住んだことがある国だけなので、
相変わらずサンプルは少ないんだけど、
お見合い結婚主流派のカンボジア、インド。
恋愛結婚主流派のベトナム。
どちらかというと恋愛結婚が増えているラオス。

まずは、最近情報がいっぱい入っているベトナムから。
恋愛結婚の割合は、日本とほとんど変わらないぐらい。
結婚の平均年齢は、男が24~28歳ぐらい(ここは幅がある)。
女は20~23歳ぐらいだろうか。
私が働いている工場でも、従業員4200人で、女性9割。
平均年齢が22歳。
でも、これが微妙で、女性9割のうち、1割が産休に入っていて、
さらに5分ぐらいが、産休届けを出している。

最近、ベトナムで増えているのが、できちゃった婚。
というより、作っちゃった婚というか、狙い撃ち婚のにおい。
ある程度年が上になると、女性には行き遅れへのあせりがあるみたいで、
仕組まれたように、結婚していくと言う噂。
まあ、避妊の薬を飲んでる、飲んでない、というのもあるとは思うけど、
女サイドからすると、結構重要な問題みたい。
まあ、私も人のこと言えないけど。

ちょっと、授業準備があるので、続きはまた後で。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析