忍者ブログ
カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呼びかけです。

今までに、愛センターのボランティアに来てくれた方で、

以前は、大学のアカウントを用いた

メールアドレスをお使いで、

この春に大学を卒業された方、

メールを送りたいと思っていますので、

他のアドレスを教えていただけないでしょうか。

aicom83@hotmail.com

こちらまで、直接、メールをお願いします。
PR


撮ってもらった写真を手に、1枚。

写真を撮ってもらう機会は

たびたびありますが、

その写真をもらう機会は本当に少なくて、

かなり嬉しい様子。

センターのことは、

右のリンクの「愛センター」をご覧ください。


このまま読み続けると、

私のくだらない話に

付き合うことになってしまいます。

そんな勇気のある方は、

是非、このままお付き合いください。

よろしくお願いします。

そして、更に勇気があって、

私にずっとお付き合いくださる方、

是非、本当にお付き合いしてください。

まだ見ぬあなたへ・・・。

相手のいない公開告白・・・。



と書いているうちに、

この歌が私の頭に流れました。


♪私からあなたへ この歌を届けよう

 広い世界に たった一人の

 わたしの好きなあなたへ


いい歌なんだけど、

あれ、この歌のタイトルが思い出せない・・・

名前のない手紙・・・だっけ?

ググってみた。

アンジェラアキが並ぶ・・・。


はて、どうすっぺ。

素直に、

私からあなたへこの歌を届けよう

で、検索をしてみた。


あー、切手のないおくりもの・・・。

はー、思い出した。

さっそく、歌詞チェック。

この歌って、財津和夫作詞作曲なのね。

せっかくなので。

切手のないおくりもの

わたしから あなたへ この歌を届けよう
広い世界に たった一人の 
わたしの好きなあなたへ

年老いた あなたへ この歌を届けよう
心やさしく育ててくれた 
お礼がわりにこの歌を


年老いた あなたへ この歌を届けよう
心やさしく育ててくれた 
お礼がわりにこの歌を


夢のない あなたへ この歌を届けよう
愛することの喜びを知る 
魔法仕掛けのこの歌を

知り合えた あなたに この歌を届けよう
今後よろしくお願いします 
名刺がわりにこの歌を

別れゆく あなたに この歌を届けよう
淋しいときに歌ってほしい 
遠い空からこの歌を

 
↓歌はこんな感じで。

http://www.youtube.com/watch?v=uBsQI-r625g&feature=PlayList&p=2ABFDC13869AD7F6&playnext=1&playnext_from=PL&index=7



この「私から~」をグーグルで検索したところ、

なぜか、私のブログが

上位から7番目に・・・。

ちょっと申し訳ない気分になってしまった。


そんな感じで、

次のYou Tubeの検索を続けてしまい、

一人、河島英五祭りが始まり、

気付くと、1時間が過ぎていた。

(2,3日前のものまね紅白歌合戦の

ダチョウ倶楽部のリーダーのものまねが

すごく上手かったので、思い出して。

ドリフ、ものまね、大家族スペシャルは、

いくつになっても、

私の大好きなスペシャル番組。

30歳を過ぎて、

ようやくバカ殿は卒業したけど。)


私だけで河島祭りはもったいないので、

以前にも、ご紹介済みなのは承知で、

ここにサイトだけ紹介。

ちなみに、川島なおみ祭りは、

昼ドラで楽しめるよう。

見たことはないけど。


時代おくれ
http://www.youtube.com/watch?v=qSw05db92BI&feature=related

野風増
http://www.youtube.com/watch?v=HnOUqOPBWpQ&feature=related

酒と泪と男と女
http://www.youtube.com/watch?v=tQG1pt_oUls



この野風増。

はて、どんな意味なのか、ずっと気になってたので、

ついでに、調べてみた。

①中国地方のたぶん岡山の方言で、

 生意気とか、やんちゃ坊主、

 突っ張る(立ち向かう)という意味。

②作曲者の山本寛之が

 当時(10才)泣き虫で軟弱な我が息子に、
 
 人から生意気な奴だと言われても、
 
 いつも何かに立ち向かって行って欲しいと願い、

 息子へのメッセージソングとして、

 野の風が増すという意味で漢字を作り、

 「野風増」(のふうぞ)という歌を発表。

だそう。


河島英五の歌が、心にしみる年になってきた。

さて、自分は何かに立ち向かっているんだろうか。

 にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ 

 

 








たまには、かわいい写真でも。

いつも、私のくだらない話につきあっていただいてるので、

少しでも、心の洗浄になれば。


勝手に、映画について、書くので、

あまり興味のない方は、スルーで。


レッドクリフ2の試写会に行ってきました。

1は見てなかったので、

行く前は、話が分かるか、ちょっと心配で。

10年ほど前に読んだ、

三国志のマンガで、

乗り切れるか?と思っていたら、

試写会前に、なんか出演キャラが多いこと判明。


でも、上映が始まって、5分は、

ちょっとした復習の時間があって、

面白く見ることができました。

大好きな張飛もわりかし活躍してました。

中村獅童も出ていたのですが、

私が、細マッチョ・ゴリマッチョのCMを

ちょっと思い出してしまうアクシデントはあったものの、

いいポジションです。

中国語も分かりませんが、

たぶんいい感じだと思います。

字幕が、戸田奈津子さんだったので、

映画が始まった瞬間、

あ、間違いない、と思ったんですが、

戸田奈津子さんって、

普段は英語→日本語の翻訳のはずなのに、

中国語→英語→日本語だったのかしら。


ちなみに、12日に、

レッドクリフ1をテレビでするそうです。


偶然、試写会好きの友達も見に来てたのですが、

彼も1は見てなくて、

三国志のゲームで勉強してから来たとの事。


昔、ラオスに住んでいたときに、

たまに、ラオス人の友達数名と

小旅行に行ってたのですが、

夜食堂でご飯を食べて、

部屋でビールを飲んでいるときに、

中国の歴史物のテレビが始まると、

みんな釘付けになってました。

当時は、中国人の出演者の吹き替えが、

タイ語なので、

なかなか受け付けられず、

みんなが乗り出しているのを

後ろの方で見ては、

周りの友達に、

タイ語をラオス語に直してもらって、

ようやく分かる程度なので、

中国語の字幕があるときは参加、

字幕がないときは、手酌酒でした。


今なら、あの友達と一緒に、

みんなで中国歴史ドラマが見られると思います。


中国歴史ドラマのタイ語吹き替えも微妙ですが、

今までで、ものすごく新鮮だった吹き替えは

アルプスの少女ハイジと

キャプテン翼が話す、中国語。

クレヨンしんちゃんが話す、

タイ語、ベトナム語、英語。

こち亀の両さんとドラえもんが話す、ヒンディー語。


映画のドラゴンボールは、

怖くて、手が出せません。

今みたいのは、

もうすぐ公開のスラムドッグ$ミリオネアと

おっぱいバレーです。

映画館の窓口で、

おっぱい1枚と言えない若人もいるのでは?

別に、おっぱいバレーだったら、

普通に言えるか。


 にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ 

 

 


日本語教師という仕事をしております。

この仕事、海外で働くのにはいいと思います。

ただ、給料はかなりの安さです。

前の会社を辞めるときに、

(日本語教師の給料としては、

かなりいい給料をもらっていたのですが)

もし、総務の仕事をしてくれたら、

給料は1.5倍にするよ、と言われました。

そんなものです、

日本語教師という仕事への評価は。

ただ、その時は、総務部長が、

渡辺さんさ、日本語教師なんかより、

絶対、総務とか営業のほうが向いてるって、

と、喜んでいいのか、怒ったらいいのか、

私的には、納得がいく見解をしてもらっていたので、

どうということもないのですが。


というわけで、給料が安いので、

何度も辞めようと思っていたこの仕事。

よく、国際貢献の仕事という人もいますが、

そんなに言うほど、貢献してるの?と

自分で思ってしまうぐらいで。

今回も、

カンボジアに行く為の手段で考えていました。


ただ、最近、研修で会った、

強烈なインパクトのある先生が、

日本語を教えることが

国際貢献になるのには、

日本語を勉強をした学生達が、

自分達の言葉で、

その国のことや、

自分達のアイデンティティを

表現できるようにすることだ、

と言っていました。


それを聞いて、

目からウロコでした。


日本語を教えることは、

誰にでもできることかもしれないけど、

そのレベルまで、学生を持っていくのは、

プロの日本語教師だとも。


それを聞いて、

もうちょっと長いスタンスで

頑張ってみようかな、と思えるようになりました。


今回のカンボジアの仕事もだし、

愛センターもだし、

目の前のことに、

一所懸命に取り組むのが

もちろん一番大切ですが、

かなり年をとって、

経験を積んでからでもいいので、

教えたいな、と思うところができました。


その先生が勧めてくれたのですが、

ウイグルかチベットです。

チベットは、もう少したたないと、無理みたいですが、

ウイグルは、今も教えている人がいるようで、

話をしてもらいました。


本当に、自分の言葉で主張する機会が

与えられないといけないところは、

世界で、この2か所じゃないでしょうか。


ここから、話ちょいずれで。


今までは、

北方領土で短期で教えたいと思っていましたが、

ちょっと、方向転換で。


私の知り合いの方が

北方領土で、日本語を教えていたことがあって、

授業をする場所がムネオハウスと聞いて、

かなり心がダンシング谷村しました。


ダンシング谷村
http://www.youtube.com/watch?v=O_xG3Z-q5eI&feature=related

若人には、ムネオハウスも

分かりにくいと思うので。

ムネオハウス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E3%81%AE%E5%AE%B6


ものまねついでで、

私の心の師匠、清水アキラです。

このやる気のないスタンス、高田純次越えです。

コロッケまでいくと、神の領域に達します。

http://www.youtube.com/watch?v=pwedzOzFwa4&feature=related


これまた、関係ないですが、

綾小路きみまろのライブです。

http://www.youtube.com/watch?v=Mqhh-7Pjr7g&feature=related


日本語教師の話は、どこかに飛んでしまいましたが、

やる気は出てきました。



 にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ 

 

 




怖がっていたミサイルですが、

今日は何もなく。

ニュースでチェックするも、

ニュース解説の大学教授のバックにある

(たぶん、研究室で撮ったであろう)

たくさんの本が気になる。

社会主義がなんたら~とか

ベトナムとかカンボジア事情が中心の本に混ざり、

「女のからだ」という本が。

やべー、中身が気になる・・・。

社会主義関係なんだろうか・・・。

絶対、違うだろう。


さて、あと2週間で、カンボジア行きです。

今回は、かなりの僻地なので、

いろいろ持って行きたいものがあって、

なかなか準備が進みません。

いつも、何を持っていこうと悩むところですが、

だいたい私が行くようなとこは、日本食材の店で、

しょう油とか、めんツユ、カレールーなどは買えるので

よく持って行くのは、ハヤシライスのルーです。

これを機に、

ちょっとだけベジタリアンになるのもいいかな、と

思っています。


さて、今日は、ベジタリアンについて、

書こうかと思います。

(これまでは、長い前フリです。)


インドに住んでいたことがあるので、

周りにけっこう、ベジの人はいました。

日本からタイに行く飛行機で、

ビーフ オア フィッシュ?

と聞かれるのに対し、

タイからインドに行く飛行機では、

ベジ ノンベジ?

(ベジタリアン?ノンベジタリアン?)

と聞かれます。



ベジタリアンと言っても、

いろいろな種類の人がいて、

肉だけがダメ、

肉と魚がダメ、

肉も魚も卵もダメ、

さらに、乳製品もダメとか、

ハチミツもダメとか、

細かい分類があります。

中には、肉を売っている店の前では、

その肉を見ないようにして、通り過ぎたり、

革製品を身につけない、という

かなりこだわりのある人もいます。


では、皆さんは、ベジタリアンというと、

どんなイメージを持つでしょう。


痩せてスマートな人、というイメージが多いのでは?


しかし、インドでは、

なぜ、野菜ばっかり食べているのに、

太っているの?

という人がけっこういます。


油をたっぷり使った、炭水化物中心の

食生活をしているのが、その理由ですが。

他にも、豆を料理によく使うのと、

ミルク・砂糖たっぷりのチャイを飲んでいるので、

栄養は大丈夫だと思われます。


インドに行かれる方は、

特に、南インドのケララというところの

ベジタリアン料理はおいしいです。


ちなみに、マックやケンタッキーやピザの店も

ベジタリアンメニューは充実しています。

何を食べに行くの?と

私なんかは思ってしまうところですが。


最近、携帯に、けっこうな数の

迷惑メールが来ます。

そんなメールを一応中身をチェックするのですが、

世の中には、

お金と暇を持て余している、

人妻やOL、秘書がかなりの数いて、

それらの人たちが、出会いを待っているそうです。

そんな人たちが、もしたくさんいるのなら、

今後の参考に是非、会いたいと思います。

ちなみに、殿方は彼女達と会うだけで、

日給3万から8万もらえると書いてあります。

どんな殿方が、会いに行かれるのでしょう。


 にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ 

 

 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析