忍者ブログ
カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。
[2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



↑ちょっとNGOっぽい雰囲気で撮ってもらいました。
サンドイッチを片手に、決起集会みたいなノリで。

さっきまで、ベトナムのテレビ番組を見ていました。
日本でやっている番組に似ているので、
ミリオネアとかは見たことがあったんですが、
今日見つけたのは、NHKのロボコン(ロボットコンテスト)もどきと
100人に聞きました。
セットも同じで、かなりうれしかったです。

昨日の続きで、今日はカラオケタイムから。
カンボジア人、なんかカラオケが好き。
そして、カラオケに合わせて、みんな踊り始める。
よく分からないミニダンスホールになってて、
普段は静かな子が、元気よく歌いだして、
一瞬、みんな目を奪われたものの、また復活。

収拾がつかないので、途中で、一時ストップ。
一度軽くしめる。
簡単な挨拶と、一応のメインイベントの子どもの日のプレゼント。
あげる前にみんなを並ばせる。
あれ、こんなに子どもがいたんだ・・・。

プレゼントはノート、鉛筆、ボールペン、消しゴムのセット。
小さい子には、水筒を。
壁がないので、外部とほぼ同じ気温の教室で勉強するのは、かなり辛いので、
うちから水を持ってきて、授業中に飲んでもいいことになっている。
いつもはみんな、ベコベコになった、使い古しのペットボトルに水を
持って来ているのが、教師陣はすごく気になっていた様子で、
前々から、なんとかしたいと思っていた模様。

整列をさせても、100人を超える子どもに、プレゼントを配るのは大変。
ただでさえ、人が多くて暑いのに、重ねて、
手にプレゼントを抱えて、子どもの間をぬって配るので、スタッフも汗だく。
でも、子どもの笑顔を見れば、汗は吹っ飛ばないけど、疲れは吹っ飛ぶ。
みんなそのまま、にこにこして帰って行った。
スタッフも大満足して、これは成功なんじゃないの、なんて。
こっちもうれしかった。

次は、遠足でもしてあげたいんだけど、予算が・・・。
がんばって働きます。

最近、好きな言葉。
人は苦労した分だけ、そして面倒をかけられた分だけ、幸せになる。
私はなかなかの苦労人なので、すごく励まされる。
そして、この言葉が本当なら、私はきっとすごい幸せ者のはず・・・。


PR


↑ゴミ山出身のダーティーブラザーズ。
何人かから、写真が見たいという要望があったので。
服はいっちょうらかしら。
かっこいいよ。

パーティーしました。その1の続きで。
パーティー当日。
何人かは、時間よりもかなり早く登場。
時間を守るということに疎いカンボジア人も、
イベントの時だけは、日本人以上に、時間を守る、っていうか、早過ぎ。

早く来た子どもたちを中心にお手伝い。
男の子を中心に、机を運んで、会場作り。
なんてったって、場所が狭いので、きつきつに詰めていかないと、
みんなが座れない。
女の子は、買ってきた果物を皿に取り分けて、
時間通りに準備完了。
そして、全員集合。

まずは、簡単な挨拶から。
一応、趣旨は分かってもらわないと。
子どもの日と、普段頑張って勉強に来てるご褒美のパーティーってわけで・・・。
あー、聞いちゃいない。
分かったよ、腹ごしらえね。
サンドイッチとコーラで乾杯!!
やっぱりご飯を食べながらだと、子供同士の話も盛り上がる。
違うクラスの子どもや、普段は話さない子どもと話している様子を目にすると、
こういうのはいい機会だな、と実感。
大人の酒の付き合いのように、子どもにもジュースの付き合い。
輪が広がってる、とスタッフもにんまり。

まあまあ腹ごしらえも済んだところで、
ゲーム大会開始。
カンボジアのゲームに加えて、パン喰い競争(パンを果物に代えて)。
前にしたことはあるんだけど、やっぱり今回も四苦八苦。
それから、今回は初めてのイス取りゲーム。
ちょっとカンボジア流に、イスの周りを廻るときは、
カンボジアのダンスをしながら、廻るスタイル。
いつもは大人しい子が、ぐんぐん勝ち進んでいく。
みんなもわいてて、結局彼が優勝しちゃった。

そして、ゲーム大会のあとは、カラオケタイム開始。
長くなっちゃったので、続きはまた。


↑ちょっと見づらいんですが、150名大集合!
よく酸欠にならなかったものだと。

ボランティアの人が帰った後に、
刺激がないねー、とスタッフたちと話していた。
考えてみると、クリスマスパーティーから、約半年、
何もイベントなしで、来ている。
七夕にはまだ早いし、フリースクールの創立2周年を待っていたら、
あと4ヶ月は何もなし。
何か、するべーと話していたとき、
支援者から、文房具でも買ってください、と頂いたお金を思い出した。
もともと、ノートとか鉛筆とかを買おうと思って、一応の予算割りはしていたけど、
ただ渡すよりは、やっぱり便乗して、何かをせねば・・・と。
タイミングもちょうどよかったので、日本の子どもの日にあわせて、
パーティーをすることにした。

話し合っていたスタッフは私を入れて、3人で、
その他のスタッフにも、すぐ報告。
パーティーしたいしたい、と盛り上がって少ししてから、
ところで、なぜに、ぱーてぃー?と。
簡単に趣旨を説明してから、内容を検討。

ちょうど、その後、1週間後ぐらいだったので、
すぐに子どもたちにも告知。
告知してからは、子どもたちはスタッフたちに質問攻撃。

何時から?
友達連れてきていい?
何するの?
きれいな服を着てきたほうがいい?
何人ぐらい来るの?

そして、当日。
次に、続きます。



↑イケメン第2号。
このスマイル、人を幸せにさせます。
英語と日本語を勉強しています。

実は、学校の名前ですが、
私並びびボランティア、知り合いの間では、
名無しのフリースクールでとおっていますが、
実は・・・
カンボジアの子どもを教育する愛のセンター、
というちょっと大それた名前であったりします。

学校を始めてから、告知の紙を配るのに、学校の名前がない!と
急いで決めたもので、名前はカンボジア人スタッフにおまかせでした。
私より、現地スタッフのほうが、子どもたちと過ごす時間が長いので、
自分たちの学校だし、自分たちで納得する名前をつけな、と
丸投げしておいたところ、この名前が。

私の名前は藍(あい)なんですが、
ちょっと気を使って、一部に入れてくれたようなんですが、
最初に、名前を決めました!と聞いたときは、
まだ、カンボジアの子どもを教育するセンターとなっていて、
子どもというキーワードが入っているなら、いいよ、と快諾してたんですが、
後で、看板みたら、愛のセンターになってました。

他の人が知ったら、偉そうに自分の名前をつけてる、と思われそうなので、
社外秘でしたが、これを機に、一応書いておこうかと。
カンボジア人スタッフから、愛センターと言っても、
なかなか通じないんですが・・・と言われたのもあって。

知り合いに教えると、皆かなりの大爆笑なので、
みなさんは笑わないでください。

昨日のブログにも書いたんですが、
昨日の朝、見始めた、愛していると言ってくれ。
もうすぐ、12話完結です。
このハイペースと粘り、何かに生かせないものでしょうか。

あまりのハマリぶりに、ヘルニアの治療に行く病院の予約時間、変更してもらいましたから。
最近、暖かくなってきて、腰の調子もよくなってきました。
ヘルニアとは、背骨と背骨の間にある椎間板が外に出たり、
ずれたりしてくて、多くは腰痛や坐骨神経痛を伴います。
私も椎間板も、私の性格と一緒で、
こんなところに納まってられるか、こんなレールの上にはのってられない、
と尾崎豊のように叫び、ちょっと外に飛び出てきました。
前はかなりつらかったですが、毎日のストレッチの結果、かなり楽になりました。
今は日常生活には差し障りなしのとこまで。
私の椎間板も、だいぶ大人しく、ラインにのることを覚えたようです。
さて、今日も英会話のレッスンを兼ねたような、フランス人医師による、治療です。
治療と言う名目で、町に出かけられるので、かなりいい気分転換。

さあ、DVDもラストスパート。

毎度よろしくのホームページです。
http://cambodia.nobody.jp/


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析