忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンボジアの町並みでも。

まずは、結婚式の準備中の様子から。




結婚式は、大体が

昼が、家に人が集まって、

ご飯を食べながら、

どっかからよばれて来た、

お笑いのような司会の話を聞いて、

歌ったり踊ったりして、時間が過ぎていく。

また、夜は夜で、

パーティー会場やホテルのホールを借りて、

もっと大規模に、ご飯を食べたり、飲んだり。

この夜のほうだと、

招待客だけでなく、その友達や知り合いなどもOKで

かなり大規模になる。

ご祝儀は、10$ぐらいが多くて、

日本人だし・・・とか、

お世話になった人だし・・・となると、

20$ぐらい出したり、10$+プレゼントだったりになる。


次は、道すがら。



かなり豪快な積み方で。

木材は、高価な建築資材です。


次も、そんな建築資材。




レンガがきれいに積まれています。

レンガも主要な建築資材で、

高い建物も、壁は鉄骨がほとんど入っていなくて、

レンガにセメントだけだったりします。


遠足でいく予定の動物園ですが、

動物が飢えてるっぽいという情報が入ってきて、

ドキドキもんです。

そんなに私をドキドキさせないでください。

血圧があがってしまいます。

にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ 
PR

コメント

コメントを書く