×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑いつものように、タイトルと全く関係ない写真。
Tシャツのポケモンがまたかわいいんだわ。
カンボジア人は基本的に笑顔がキラキラして、かわいい。
先ほどの続きで、
カンボジア人女性と日本人男性の結婚について。
これは、カンボジア人女性としては、一番のあこがれじゃないだろうか。
日本人神話は、やはりいまだに根強い。
なかなか日本企業が入っていないので、
不敗神話はゆらいではいるが、それでもかなり健闘している。
まあ、日本人男性はモテる。
これは、若い子から中年、リタイア組まで、そりゃ。
ビアホールに行って、ちょっとチップでもはずんだ日には・・・
って、それはちょっと違うので、また別の機会にでも。
モテる理由としては、いろいろとあるが、
①ジャパンマネーの力は偉大。
それは、お金という直接的な目的だけでなく、
自分が将来、お金の心配をしなくてもいいというのは、
本当に幸せなことで、それだけの経済力というか、甲斐性があるというのは、
男としての魅力になるのだ。
実際、カンボジアでの給料なんて、大部分の人は、月収100$に満たない。
その月収だって、日本人の日給と変わらないんだから、
年収500万円の女性の前に、年収1億円の男が現われた計算。
日本人男性を擁護するつもりはないけど、
日々の暮らしに困らないというのは、
それだけでもどれだけ幸せなのか、分からない。
そういう生活をしてきた人も多いのだから。
あれだけ、日本の援助で、いろいろしてもらったら、
スリコミされてしまう。
②まさか、ジャパンマネーだけで、話が終わっちゃまずいので、続けると。
次にあげられるのは、日本人は優しいというのが、有名だからだ。
どうして、優しいのが、有名かというと、いろいろ説はあって。
1)かなりのODAがカンボジアにおちていて、
援助で橋が作られたり、学校が建設されていたりするのを
みんなが知っている。
2)日本に行った人が、日本で日本人に親切にしてもらって、
感謝した。
3)旅行で来た日本人たちが、騙されても怒らない。
あとは、ガイドとかバイクタクシーの人が失敗したときも、
許してあげてる。
4)売春婦を連れ込んだとき、あまり無理強いをせずに、
それなりにではあるが、大切に扱う。
5)カンボジア在住の日本人と付き合ってるカンボジア人女性が
幸せそう。
そんな感じだろうか。
理由は別にして、暴力とかに恐れないで暮らせるのもいいと思うし、
やはり優しいというのは、何にも負けない魅力なのだ。
こんなことだったら、書かなくても分かるよ、と言われちゃうだろうけど、
とりあえず結論。
まあ、誰でもそこそこモテる。
PR
コメント