忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未来を写した子どもたち
http://www.mirai-kodomo.net/

「未来を写した子どもたち」という映画が公開されている。

私の住んでいる所では、上映されないので(問い合わせ済)、

年末にでも遠征する予定。

かなり前に、NHKかなんかで、

このドキュメンタリーの前半部分に近いものを偶然目にし、

本当に夢中になった。


「夢は世界を変えられる」


まだ、映画は見てないんだけど、

とりあえず、そんな内容だと。


 ちょっと前に、センターに来ていた方が

子供たちの写真をたくさん撮って、

子供たちにくださってました。

今回が2回目の訪問の方です。

子供たちは、他のボランティアの方にも

よく写真を撮ってもらっているのですが、

自分が写っている写真を見る機会は、けっこう少ないので、

(その場で、デジカメの画像は見せてもらっていますが)

現像した写真を見て、本当に喜んでいたようです。

その方が、以前に、

子供たちに、カメラを渡して、

自由に写真を撮ってもらおうかな、と話していて、

おもしろいアイディアだと思いました。


私も、パクリで、同じことをしてみようかと思います。

子供たちの写真と絵で、

ポストカードでも作ろうかな、と思っているので、

いろいろなパターンで試作品を作ってみようかと。

他にも、アイディアのある方、メッセージください。

かなりの確率で採用されると思います。

  
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ 
 

 

 
 
PR

コメント

コメントを書く