×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ 去年のクリスマス会の写真。
サンドイッチをパクついています。
今年も、12月。
師走ですね。
先週、今ボランティアに来てもらっている大学生と
電話で話していました。
前にも3週間ぐらい来てもらって、今回は2ヶ月の滞在。
普通に現地に溶け込んでいるようです。
(現地スタッフ談。いいのか悪いのか分かりませんが)
ビザ切れが気になって、でも、せっかく長くいてくれているので、
できたら、クリスマス会まで出てから、
帰国してもらいたいな、と思って、
日程について、聞いてみたところ、
クリスマス会まではいられる、との返事。
そしたら、ちょっと前に、子どもたちも同じ質問をしてたみたいで。
いつ、帰るの?
もうすぐクリスマス会があるから、それまでいてよ!
あれれ、先週だから、クリスマス会、1ヶ月前じゃん。
しかも、クリスマス会のクの字も言ってないのに。
そして、私と全く、同じ質問の仕方、内容。
ちょっと苦笑い。
子どもと、思考回路が全く一緒の私。
というわけで、たぶん12月23日に、
クリスマス会、開催予定。
(12月22日かもしれませんが)
もし、来られる方、是非いらしてください。
お待ちしています。
にしても、子どもと考えが一緒・・・。
1ヶ月前なのに、すでにクリスマス会のこと、考えてるし・・・。
ブツブツ・・・。
教訓:子は親を写す鏡、あれ、反対?
親は子を写す鏡?
この、日本語教師とは思えない頭の悪さ。
蛙の子は蛙で。
(蛙を食べる国、カンボジアなだけに。)
PR
コメント