忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国の学校


↑ フリースクールオープン2周年パーティーの一コマ。
 やばいぐらいに、かわいいです。
 ちょっとおしゃれをして来たところなんか、特に。

一応、昔建築をかじった者として、
一応、建築士の免許を持っている者として、
昔、暇なとき、不動産屋に行って、
明らかにおかしな間取りや、
ワケあり物件を見て回って過ごしていた者として、
この学校は、興味深々。
個人的には、かなり好きなんだけど、
勉強している子どもは大変なんだろうな。

http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-2848.html


→トラックバックのモテない女からモテる女へ
 
 私に対する嫌がらせでしょうか。
 先日までは、豊胸もエントリーしてたのに。
 せっかくなので、残しておこうっと。
PR

コメント

1. 思わず

梅図かずおの「漂流教室」を
思い出しました・・・
なんともいえない空間ですね。

漂流教室

懐かしいです。
この前、DVDで見ましたが、漫画で読みたいです。
私、鍾乳洞好きなので、けっこう好きなんですが。

2. 持続は力

フリースクール開設2周年でしょうか。
すごいですね。
東南アジアでは、語学学校でさえ
あまり持たない学校もあると聞いています。
2周年、おめでとうございます。

ありがとうございます。

私がカンボジアにいた2年半前は
日本語学校が、有り余っていたんですが、
この前、カンボジアに行ったときには、
ほとんどが韓国語講座になってました。
今は韓国人と結婚する、カンボジア人は多いので。
コメントを書く