忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バカニュースに入れるのには、心が痛むけど。


↑ インド・チェンナイの昼下がり。
 なかなか味のある車でしょ。

まじめニュースにいれるか、悩んだんだけど。
どっちかというと、こっちかなと。

【バンコク6日時事】
タイ国家警察中央捜査局の犯罪鎮圧部はこのほど、
規律違反などを犯した部内の捜査員に対し、
サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」が描かれた
ピンクの腕章を着用させる懲戒処分を導入した。

かわいい子猫の腕章を着けさせ、
恥ずかしい思いをさせることで、
違反を繰り返さないようにさせるのが狙いという。

同部によると、この処分は捜査の報告漏れや遅刻など
軽微な違反を犯した捜査員が対象。
部内の委員会で着用期間を決めた上で、
謝罪文を書くかこの腕章を着けるかを違反者に選択させる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000166-jij-int 


恥ずかしさで・・・って。
キティちゃんも気持ちは複雑だろう。
マイメロディなんか、もっと恥ずかしいと思うんだけど、
メジャー感が足りないか。

PR

コメント

1. 無題

このニュースYAHOOにもありました。
逆に人気が出るんじゃないかと思いました。

アキバに停まってる単車で、レプリカ・フルカウル・フルフェメットに耳付きアニキャラ仕様を見たときには、痛い・・・と思ってましたが、
自分のメットの後ろには金色のカッティングシートで
「百式」を貼っています。。。

痛い・・・

ヤンキー時代

ってほどでもないんですが、
中学生のちょっとやんちゃ時代に
ブルーハーツとBOφOY(漢字で暴威)の
カッティングシートをかばんに貼ってた私も、
今考えると、ちょっと…。
普通に工作好きだったので(だから後に建築学科)、
BOφOYのメンバーの写真を元にしたカッティングなんかも。
たまに田舎に帰ると、机の端に貼ってあって、
なかなかのレベル。
金色のカッティングは、コメントしづらいんですが。
コメントを書く