忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スピーチコンテストの続き
前回の続きで。

スピーチコンテストに参加したいと言うソレンさんの作文添削開始。
とりあえず一読して。

ちなみにタイトルは、どうしたらカンボジアに来る観光客増えるか、
というもの。
さすが、当時、観光学科の大学生だけあって、
なかなかの選択。

読んで、なんとなく日本人が好きそうな感じの作文だな、と思ったけど、
事実ばかりが多くて、ちょっとガイドブックのような印象。
とりあえず、もうちょっと自分の体験談や
問題点や改善策などを考えさせて、
もう1回次の日に持ってくるように指示。

ちなみに、この段階で、私はスピーチの条件(字数制限、時間制限)を
まるで把握していないんだけど。

でも、日曜日はソレンさんのために、1日あけるから、
できたら、電話をかけて、すぐに来い!!と。

にしても、カンボジア人(っていうかソレンさん)、
変なところで自信があって(いい意味で)、
明日の午前中まで、持ってきます、と言って、家路へ。

そして、ソレンさんが帰ったあと、
同僚の人とまた大笑いと苦笑いの間ぐらいの笑い。
さすが、カンボジア人、なんて言いながら。

私も正直、この段階で、ちょっとムリかな・・・、
でも、できるだけ、やってあげよう、と。
PR

コメント

コメントを書く