×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑ これまた、卓球友達。
いつもは警察学校の寮に閉じ込められてるけど、
ボートレースの警備によばれ、
町に出てきて、ちょっとはしゃいじゃってます。
インドのカースト制。
私はインドに半年しかいなかったので、
深いところまで、知っているわけではない。
なので、コメントするのは心苦しかったりするのだが。
しかも、私の勤めていたのはIT企業だったので、
働いていたのは、みんな似たようなカーストの人達。
でも、その中には微妙な位の高い低いはあって、
みんなある程度、大人だから、
私にはあの人がどうのこうの、と言うことはなかった。
一人、どう間違ったか、私のファンKがいて、
私がよく話したり、一緒にお菓子を食べていたSについて、
Kのコメント。
Sはあまりいいカーストではないから、
Sからもらった食べ物やお菓子は食べないほうがいい、と。
どうコメントするか、考えちゃったけど、
SもKも私の大切な学生で、誰が上、下は私の中ではなくって、
もし上下があるなら、がんばったかどうかの判断による上下だけ。
誰でも、がんばったら、私は認めると。
そしたら、Kはシュンとして、どっかに行っちゃった。
ちなみにKは地方のお偉いさんの息子。
親は市会議員かなんかで、家具会社の社長。
それなのに、なんで自分が一番じゃないのって。
いやいや、人生はがんばり点も大切。
これから何回か、インド特集でも書くつもりです。
PR
コメント