忍者ブログ
カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の続きで。
テストの採点の合間に。

読んでない方は、こちらから。
http://cambodia.blog.shinobi.jp/Entry/300/

愛人について。

ラオス語だと、小さい奥さん。
ベトナム語(私の地方だけかな?)で、猫と言う。

クメール語は、思い出せない・・・。
自分の周りに、愛人を養えるような稼ぎのある
知り合いのカンボジア人は、
全くもっていなかったので、
そんな言葉、覚える必要がなかったもんで。
よく使う言葉も、
バカ、くさい、汚い、おいしい、ご飯食べた、の
レベルだったし(3歳児か?)。


PR
なんとなく世界遺産っぽく見える風景を。
っていうか、世界遺産なんだけど。




実は、ハロン湾を見ても、
なんだ、岩ばっかじゃん、と思ってしまう、風情のない私。
そんな私でも、楽しい方たちに交ぜてもらい、楽しめました。
珍道中ではありましたが。



島を一望できるところから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、愛人(ラマン)という映画をご存知だろうか。

ちょうど高校の時か、
愛人(ラマン)を映画館に見に行ったのは。
考えると、15年ぐらい前か。

フランス人の女の子と中国系華僑の男の愛なんだか何なんだか。
詳しくは、こちらから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E4%BA%BA/%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3

まあ、一応、舞台になっていたのが、ベトナムなんで。
そして、この女の子のかわいさを久しぶりに思い出したので。

ちなみに、この時の愛人とは、愛する人の意味で、
日本の愛人だと、中国語では情人だっけ?

もちろん、このブログを読んでいる人は、
どちらかと言うと、日本の意味での、
愛人話に興味があると思うので。
今日は、そちらを。

と思ったが、長くなりそうなので、
とりあえず、次に。


この記事を書いた、スポーツ報知の記者のセンス。
嫌いじゃないです。
っていうか、ちょっと笑った。

Oh~尿!!39歳男、近所に汚物まき散らす

大阪府吹田市の府営住宅で
自分の汚物を近所にまき散らしたとして
吹田署は8日、廃棄物処理法違反の疑いで
無職・西川裕容疑者(39)を逮捕した。

調べによると、
同容疑者は4月20日、
同じアパートに住む女性(72)の玄関などに
コップ1杯分の自分の汚物をまき散らした疑い。
同容疑者は「その日、何をしたか覚えていない」と容疑を否認。
汚物は糞(ふん)尿が一緒になっており、
同署では「尿だけならDNA鑑定できるが、混ざってしまうと不可能」と
頭を抱えている。

 同容疑者は今年2月ごろから他人宅の玄関や、
アパート入り口の集合ポストに糞尿をかけたり、
ポスト内に入れたり、15回近く汚物騒動を起こしていた。
アパートではこれまでに3家族が転居したという。
女性とは20年~30年近くの付き合いだが、
女性は「(被害の理由は)思い当たる節がない。
恨みを買ったこともない」と話している。

 調べなどによると、
同容疑者は幼少時から同アパートに住み、
いつしか両親が引っ越し独り暮らしに。
一時はトラック運転手になったものの、
30代になるとコンビニに食料を買う時しか
近所でも目撃されなくなったという。
引きこもりに近い状態で家の中はゴミだらけだったという。

 以前も他人宅のドアをけったり、
ビラを張るなど周囲に迷惑をかけていた同容疑者。
捜査関係者は「近所では文字通り“鼻つまみ者”だったようだ」とした。

NHK衛星で、山形県の地元の歌舞伎のテレビを見ながら。
さっきも経済ニュースで、
山形県の養豚業者の特集をしていたのだが、
テロップ入りまくり。
山形出身の私でも、かなり難易度が高い。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の写真は、またもやカットバ島の夜に見かけた
かわいい女の子。
お母さんも、やさしそうな人だった。




子供の笑顔は、どこでもいいものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベトナムでは、コレラが流行っている模様。

だいぶ前から、屋台の野菜は食べるな、とか
野菜には、必ず火を通せ、とか
さんざん言われていたのだが、
最近、暑くなってきて、
食中毒も、おきやすくなっているようだ。

外務省の海外安全ホームページより。

ベトナムにおける急性下痢症の流行について(2008/04/25)

 2008年4月22日付けの世界保健機関(WHO)の発表によると、
ベトナムにおいて、急性下痢症が流行しています。
2008年3月25日から4月22日の間で、
激しい下痢症状の患者が2,490人確認され、
うち377人の患者からコレラ菌(Vibrio Cholera)が
検出されました(死亡者なし)。
発生が確認された地域は以下の20の省市で、
ハノイ市で最も多く確認されています。

 発生地域
 北部:ハノイ市、ハタイ省、ハイフォン市、バクニン省、タインホア省、
    フトー省、バクザン省、ナムディン省、ハナム省、
    ヴィンフック省、ハイズオン省、ニンビン省、クアンニン省、
    タイグェン省、ホアビン省、ゲアン省、
 中部:ダナン市、
 南部:ホーチミン市、カーマウ省、ザライ省


はい、バリバリ入っています。
私が住んでいるところ。
ちなみに、私の会社から、2キロぐらいのところでも、
コレラになった人が2人確認されたらしい。

しばらくは、大人しく安全なものを食べて暮らさないと。

私の激しい、嘔吐・下痢は2月だから、
ある意味、最先端だったのかも・・・。


ちなみに、今晩は、ヤシ酒で1杯やってきた。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
昨日に引き続き、カットバ島。
昔、アジア系の風俗情報誌で、
風俗島と紹介されていたような気がしたんですが、
私の勘違いだったんでしょうか。

2年ぐらい前に読んだときに、
置屋ストリートがあると書いてあったと思うんです。
そんなのありませんでした。
まあ、マッサージ屋があって、
セクシーワンピースを着た、お姉さんが座ってましたが。
それだけです。



自然に心が洗われる。
緑も本当に濃い緑で。


 

こういう風景、大好き。
ここで育った子供は、たぶんグレないと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、このブログには、アクセス解析という機能がついている。

1ヶ月に何人が見に来たとか、
何日に1回見ているとか、
そういうのが分かる。

今まで、あんまり興味がなかったので、
ほとんど見てなかったんだけど、
先日、時間があったので、覗いてみた。

そうしたら、どんな検索ワードで、
このブログにたどり着いたか、というのがあって、

1~5位は、ヤフーとかグーグルの検索で
カンボジア、ボランティア、フリースクール
なんかの単独、又は組み合わせで。
まあ、順当。

6位以下は、カウントはほとんど変わらないんだけど、
カンボジア 置屋
東南アジア ボランティア
カンボジア 風俗
カンボジア ゴミ山
カンボジア 裸
カンボジア マッサージ
ゴミ山 ボランティア 子供
カンボジア 裸 子供 写真
カンボジア エロ
ベトナム 日本語教育
・・・

その後は続いていくが、
なんだろう、
このブログを読む層は、
たぶん2つに分かれるんではないだろうか?

気のせいだとは思うが、
この2つの層って、対極にあるような・・・。

まあ、どちらが読んでも、
おもしろい記事になるような記事を書いていきたいと。

こちらにも、おもしろ記事が満載です。

 

 にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析