忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31歳児 その2。


↑ なんか元気が写真の外に飛び出してる気が。
 こんなとこには、おさまってらんねー、みたいな。
 私のヘルニアも、こんな感じで、
 骨と骨との間から、軟骨、微妙に飛び出し気味。
 同じく、こんなとこには、おさまってるような器じゃないとでも、
 言いたいかのように。
 なんか、写真から、まるで騒ぎ声が聞こえてきそう。


http://cambodia.blog.shinobi.jp/Entry/239/
31歳児シリーズ、その1です。
今日は続き。
なんか、また長編になりそうなので、
多少カットしつつ。

11時にタクシーで会社に向かった私。
会社の前に、人だかり。
タクシーの運転手も、本当にここ?と聞いてくる。
とりあえず、ちょっと離れたところで下ろしてもらって、
様子を見る。

遠まわしな表現をすると・・・
集団一揆だった・・・。

本当は、会社に関わることなので、
どうしようかな、とも思ったんだけど、
地元の新聞に載るぐらいだから、
地元では、みんな知っている話なんで。
(たぶん後で削除の予定)

結局、その日は授業なし。
その日の晩から、高熱が出て、
次の日の朝、だるい体にムチを打って、
会社に行こう、と、念の為に、人事担当の人に聞いてみると、
来ても、授業できないだろうし、
家で仕事してて、との事。

それを聞いたら、急にぐったりして、熱がアップ。
気が緩んじゃったようで。
前の晩、ご飯を食べずに、そっこー寝たので、
朝ごはんにおかゆを食べ、また寝る。

ここら辺から、長くなっちゃうので、割愛。
結局、丸2日寝っぱなし。
2日目は、何を食べても飲んでも吐いちゃう。
水も薬もムリ。
病院に行こうにも、寝っぱなしなので、
だるくて、起き上がりたくない。
でも、気持ち、起き上がるとちょっと楽になってきた。

結局、次の日、だいぶ、楽になってきたので、
病院に行くことにした。
ちなみに、この間、集団一揆のおかげで、
私は、自宅待機ということで、
休みなのに、とくに、誰に迷惑かけることもなく・・・。
PR

コメント

コメントを書く