×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑なかなかいい顔でしょ?
ゴミ収集車の窓からです。
彼もゴミ山ボーイズのメンバー。
小汚い帽子がかなりかっこいい!
久々の泥棒ネタでも。
カンボジアの泥棒は、何でも盗む。
泥棒と言っても、日本にいる窃盗団みたいなのを
想像されても困るような、かなりヘタレな泥棒が多い。
塀をのぼって、壁をつたい、ベランダを乗り越え・・・。
なんか、聞いた感じ、スパイダーマンか、ジャッキーチェンか。
でも、いざ部屋の前に行って、ちょっとだけ開いている窓から、
ハンガーの針金をひねったようなもので、
窓際にかかっている洋服などを取っていく。
たぶん、一番被害が多いのが、服とか靴とか、
比較的外からとりやすいもの。
貴金属とかが続き、学生の話では、プロパンガスを盗まれた人まで。
カンボジア独特の高い門の上まで、一旦持ち上げなきゃいけないんだから、
その体力はすごいもの。
時々、電線も盗まれる。
電線は、電柱からうちまでの送電線。
朝起きて、電気がつかないから、停電かな、なんて思って外に出ると、
電線がなかった、なんて話もあるぐらいだから。
そんな窃盗品が、市場の前で、大きいパラソルの下に並べられていたりすると、
窃盗品だとは分かりつつも、一応どんなのがあるかな?
なんて、チェックしてみたりする。
ほら、安かったら、ゴミ山の子どもにも持っていけるし。
でも、うれしいかは、分からないけど。
まあ、子どもたちが窃盗に手を染めないように、
がんばって勉強してもらわないといけないし、
教師も責任重大!
ホームページを読んでもらおうと書き始めたブログですが、
最近、ブログのほうが、読んでくれている人が多いみたいです。
これからも、ちょこちょこ覗いてください。
↓ホームページもよろしくお願いします。
http://cambodia.nobody.jp/
PR
コメント