×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不覚にも泣いてしまいました。
ここ何年も悔し涙しか流していなかった私です。
先月ベトナムでの仕事が終わったんですが、
今までもお別れの時は、けっこう学生が涙目になってくれてたんですが、
今回は、泣きの度合いが、違って、
女の学生が多いからか、ぼろ泣きしている人が多くて、
つい、私もつられて、泣いてしまいました。
まあ、これは、私は頑なに、つられて泣いたと言っておきます。
で、今滞在しているカンボジアです。
今日、ゴミ山で活動している団体の方が、
ご支援と子供たちへのお菓子を持って、
センターに遊びに来てくれました。
午後の子供たちのクラスが終わって、
みんな帰った後に来てくれたので、
現地スタッフやボランティアの方と話したりして、
その後、夕方のクラスを見学してくれました。
夕方は3クラスあって、
小学校高学年から、中学生、高校生まで入りまじっています。
それで、6時半、クラスが終わる直前に、
現地スタッフが、Uさんから、子供たちに、お菓子をいただきました、と
ビスケットを2枚ずつ配ろうとしたんです。
その時に、子供たちの中から、
ビスケットを家族にあげたいので、
もらった、その2枚を食べないで、持って帰ってもいいですか、
という質問が。
その時は聞いて、我慢していたんですが、
後で思い出したら、急に泣けてきてしまいました。
今まで、フリースクールに送金して、
ちょっといい気になっていました。
なんか、本当にみんなに申し訳ないような気がして、
早く日本に帰って、もっと働こうと思います。
PR
コメント