×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラオスの日本大使館に、
脱北者が逃げ込んだ模様で、
NHK衛星のトップニュースになっていた。
ただ、そのニュースのビエンチャンの映像が、
2004年って・・・。
そんなんで、ラオスの様子を知ってもらおうか、と。
田舎の村で、他に楽しみもほとんどないところだったので、
よく一緒に、飲んでいたメンバーや、同僚など。

宿舎での、晩ご飯の風景。
仕事で、本当に助けてもらったスタッフです。
電気、水道などのスペシャリスト。

娯楽がないところで、
私が社長におねだりをして、
買ってもらった卓球台で、結成した、
稲中卓球部のメンバーです。

気のいい兄貴と言うか、おじさんと言うか。
たまに、村人と一緒に飲んでました。
なんか、かわいいキャラ。

なんか、ここら辺がよく飲んでいたメンバー。
っていうか、飲んでばかりいない?
後ろのほうに、気持ち、風景が写っているので、
なんとなく、イメージしてください。
同じように、ラオスの韓国大使館にも、
男1名、女11名の脱北者の逃げ込みがあったようだし、
タイのいろいろな大使館にも、
駆け込みは多いそうです。
脱北者の合言葉は、
メコンの向こうには、幸せがある。
だそうです。
そんな幸せがある、東南アジアの情報も満載です。
脱北者が逃げ込んだ模様で、
NHK衛星のトップニュースになっていた。
ただ、そのニュースのビエンチャンの映像が、
2004年って・・・。
そんなんで、ラオスの様子を知ってもらおうか、と。
田舎の村で、他に楽しみもほとんどないところだったので、
よく一緒に、飲んでいたメンバーや、同僚など。
宿舎での、晩ご飯の風景。
仕事で、本当に助けてもらったスタッフです。
電気、水道などのスペシャリスト。
娯楽がないところで、
私が社長におねだりをして、
買ってもらった卓球台で、結成した、
稲中卓球部のメンバーです。
気のいい兄貴と言うか、おじさんと言うか。
たまに、村人と一緒に飲んでました。
なんか、かわいいキャラ。
なんか、ここら辺がよく飲んでいたメンバー。
っていうか、飲んでばかりいない?
後ろのほうに、気持ち、風景が写っているので、
なんとなく、イメージしてください。
同じように、ラオスの韓国大使館にも、
男1名、女11名の脱北者の逃げ込みがあったようだし、
タイのいろいろな大使館にも、
駆け込みは多いそうです。
脱北者の合言葉は、
メコンの向こうには、幸せがある。
だそうです。
そんな幸せがある、東南アジアの情報も満載です。

PR
コメント