忍者ブログ

カンボジアでボランティア

カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またもや現る。その4


↑ ゲームの準備を待つ子どもたち。
 遊びの達人たちは、ゲーム前から真剣。
 その中で、写真に写るのが大好きな子が。

↓ 見てて飽きない、中国の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=AkMdfN5Kaa8&feature=related
このシリーズ、好きで、見てはベトナムもやばいだろうと、思ってしまう。

さて、泥棒の話の続き。
泥棒に入られた人の話だと、
4時50分ぐらいに起きて、携帯で時間を確認しようとしたら、
携帯がなくて、おかしいなと思って、
電気をつけて、調べたら、財布にいれていた
日本円にして14~15万円ぐらいがなくなっていたそう。

その後に、ホテルの人に連絡をして、
すぐに防犯ビデオで、チェック。
防犯ビデオは廊下に設置されていたもので、
そこには泥棒の姿が映っていた。

入ってきた様子は全く写っておらず、
たぶん、3階の開いていた窓から、侵入し、
その部屋で、お金と携帯を盗って、
そのまま廊下に出たらしく、
そこからの様子が写っていて、
部屋のドアを一つ一つ全部チェックして、
鍵がかかっていない部屋は、中を覗いて見ていた。

それを見てたホテルのスタッフが、
ある名前を叫んだ。
それは3年前に、ホテルで働いていた人だそう。
山のような履歴書の中から、
その犯人の住所と電話番号を探して、
すぐに警察に連絡。
PR

コメント

コメントを書く