×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↑将来が楽しみなゴミ山のイケメン。
ちょっと若いけど。
今回は久しぶりにゴミ山に長めに滞在。
昼過ぎぐらいに行ったので、
みんなの作業もちょっと一段落で、
子供たちと大写真大会になった。
でも、本当に写真に興味があるのは、
ゴミ山シニアメンバーのおじさまたち。
微妙に背中にかついだ、ゴミ袋の角度を変えたりしてるけど、
たいして、かわりないっちゅーの。
おっちゃんたちより、子供の写真をとりたいと言いたいところだが、
偉そうに撮れ、とは言ってはいるものの、かなりの緊張ぶり。
笑わせてもらいました。
今度行くときは、プリントアウトして持っていかないと。
私たちの学校にも、ゴミ山出身の子供が何人かいます。
兄弟で来ている、ダスティーブラザーズ(愛を込めて命名)は、
つい、先月まで、1日2500リエル(1$=4000リエル)で、
毎日ゴミを拾っていた。
でも、もう二度とあそこには戻らないと言って、クラスに入ってきた。
勉強の習慣がないので、かなり四苦八苦。
英語なんて、初めて触れる外国語って感じなのに、
なぜか全然分かっていない日本語クラスにも参加。
いつも、文字を覚えていないのに、文字の早取りカルタ大会で、
勘にまかせて、カードを取っては、私とマジげんかをしてました。
(年齢だけだと、私のトリプルスコアなんですが・・・)
徐々にではありますが、他のクラスの友だちに慣れてきて、
勉強というよりは、とりあえず学校に来ています。
まず、スタートはそこからか。
もし、私がアラブの石油王だったら、
ゴミ山の子供を全部きれいにしてあげて、
子供王国をつくりたいなぁ。
もちろん、私が王様。
↑すごい、バカ。
こちらもよろしくの、ホームページです。
http://cambodia.nobody.jp/
PR
コメント
1. 王様
ほんと、すごいです。どんなことも、ちっちゃいちっちゃい所からスタートしなくちゃならなくて、でもその初めの一歩が重労働というか、すごい大変なこと。そんな大変なことをさくさくと気負わずに、そして楽しみながらやっているかんじがするのがすごいです。さくさくさく、やらなきゃいけないことをやってるだけ、みたいな。
2. いえいえ。
王者はちょっと違いますね。
ちなみに私は、キングカズという響きが大好きです。だって、王様ですもの。
それと、褒められなれてないので、
コメントがしづらいんですが、
本当に楽しいんです。
ちょっと高等な趣味と言いますか、
いろいろ楽しませてもらっています。
打たれづよいんですが、
褒めれたのは、ここ何年かないので。
でも、うれしいです。
今度大々的に褒めてくれるコメントを募集します。
3. 無題