カンボジアでフリースクールをやってます。
スタッフと私の奮闘記です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ↑ タイトルどおりに、近所の空き地に住んでた家族の娘。 お兄ちゃんたちが、水運びなどの手伝いをしているときに、 待っているところをパシャリ。 カンボジアのごみ山に住む子供たちとともに、 インドにいるとき、気になっていたのが、 空き地や歩道、電車の高架の下に住む人々だ。 インドの歩道は、歩く為だけのものでなく、 時には、人が物を売ったり、床屋になったり、 耳かき屋(ほとんど見なかったけど)、アイロン屋、 果物屋、カレーの屋台などの店、 それ以外にも、寝ている人や普通に食事している人、 生活している人、時には出産が行われたりもする。 夜になると、1メートル置きに、人が寝ているいるような道もあり、 そんな道は、人が車道に出て、歩かなきゃいけない。 空き地に住んでる人は、もうちょっと条件がいいのか、 ブルーシートのテントをはったりしている人もいる。 (どっちもひどいのには、変わりはないけど) ただ、空き地で水浴びしたり、ごはんを作っていたりするのは 同じで、変わりはない。 カンボジアとかだと、ご飯の食べ残しをもらう物乞いも多いが、 インドはほとんどいなかったように思う。 空き地に住む人々。 上の写真の家族の子供たちとは、 なぜか友達で、たまに近くのビーチに行ったりしていた。 ただ、親の手伝いも忙しくて、学校にも行ってなかった。 そんな空き地の近くにも、新しいマンションが建てられたり、 寝泊りしている人もいる道のすぐ前に、 最新のIT企業ばかりが入っている、 でかいオフィスビルが建てられたり。 この国は、本当にいろいろな人たちの集まりだ。 そして、カーストの難しさも大きな問題だ。 PR
ああ・・・
>寝泊りしている人もいる道のすぐ前に、
>最新のIT企業ばかりが入っている、 >でかいオフィスビルが建てられたり。 以前テレビでそんなインドの光景を見たことが あります。びっくりしました。 中国にも似たような場所があったと思います。 豊かになったとはいえ、貧しい人々がいることは 確かで、そんな人々は置き去りにされるのでしょ うか・・・ |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
|