忍者ブログ
カンボジアでフリースクールをやってます。 スタッフと私の奮闘記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

分かってます。
自分が小さい人間なことぐらい。

初めての海外旅行は、タイだった。
旅行会社で、航空券を調べてもらった。

当時、ビーマンバングラディッシュ航空が一番安かったが、
週に一便のみ。
結局、エアインディア、タイ航空、JAL、ANAなどが候補に。
エアインディアが日程的に合わずに、
その他の3つが、ほぼ同じ値段。
そして、決めたのは、タイ航空。

当時、流行っていた、タイは若いうちに行け、の
タイ航空のCMに心惹かれたわけではない。
旅行会社のお兄さんの一言。

タイ航空の機内食のカレー、おいしいですよ。

即決。

それだけじゃないけど、
やっぱり機内食は、それなりに楽しみではある。
最近は、残すこともあるが、
1年に1回しか、帰国しないので、
帰りの便でいつも出る、茶そばなんかも、
本当にうれしい(あまり、評判はよくないようだが)


自分が特に好きなのは、タイ航空。
というより、ここ最近は、
エアインディアやベトナム航空専門なので。

そのベトナム航空だが、
ベトナム料理はおいしく食べる私だが、
どうも味がイマイチ。
なので、機内食が出るのに、
普通に現地でご飯を食べてから、
飛行機に乗ったりするようになってしまった。
(現地飯なので、そんなに高くもないので)
もう、期待することなんて、なくなってしまった。

ちなみに、ハノイ→ビエンチャン(ラオス)の機内食。



右は、水。
お品書き
パン(プレーン、何もつけずにいただく)
ヨーグルト(スーパーで、20円ぐらい)
以上。



続いて、ビエンチャン→プノンペン(カンボジア)
ちょっとグレードアップ。
でも、味付けが微妙なところ。




けっこう、おなかいっぱいになりますが、
周りのほとんどが、半分ぐらい残していた。
お肉モリモリのぶっ掛け飯、野菜炒め、
フルーツ寒天、パン。


続いて、プノンペン→ビエンチャン。
こちらも、肉がたっぷり入ったあんかけ麺、
野菜炒め、パン、フルーツ。


 

隣のおばちゃんが、ベジタリアンで、
フライトアテンダントの男性に、
ベジタリアンだけど、食べられる料理ある?
と聞いたところ、
これは、スパゲティだから、大丈夫、と
答えていたんだが、
肉をよけても、肉エキスが入ったあんかけは辛いらしく、
野菜炒めと麺で食べていた。


さて、ビエンチャン→ハノイ。
今更、この便に何も期待はしてないのだが・・・。



お品書き
パン(ハム入り、バター無し)
ウエハース2つ
(スーパーの袋詰めで、10個50円ぐらいで売られている。)


なんだろう、この寂しさ。

昔、エアインディアで、りんごが丸々出てきたり、
インド行きの飛行機になると、急に、
ベジ(ベジタリアン)orノンベジと聞かれたり、
何度、飛行機に乗っても、
オレンジジュースと発音するときは、
ちょっと緊張してみたり。

たぶん、5月に帰国するときは、
韓国経由で帰るので、何が出るか、楽しみだ。

機内食は、これから、行く土地の食べ物がほとんどで、
それだけに、食べると、
その土地へ行くという実感が沸いてきて、
テンションがあがる。

なんか、旅行記みたいになってしまった。




前に書いた、日本語能力試験ですが、
3級試験で、受けた10人が全員合格していました。
まず、社長と部長に、報告をして、お礼を言うように、
と言った私(仕事中に勉強させてもらっているので)。

でも、試験に合格すると、
日本語手当てがついて、給料が上がるので、
催促に来た、と思われるのが嫌らしく、
みんな、なかなか行けずにいた。
意外と、ビビリな・・・。

しかも、報告に行ったところが、
肝心の部長の中には、
模擬試験の結果だと思った人もいて、
この調子で、本番も頑張れ、なんて、励ましてくれていた模様。

そんなかんなで、今の会社は、面白くて好きだ。

お祝い代わりにクリックお願いします!!
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
PR


↑ むかし住んでいたラオスの村のサッカー大会。
  近所の小学校、中学校のメンバーフル動員で、
  7,8チームのトーナメント戦でした。

国によって、いろいろな文化もあり、
それぞれの国の数だけ、食べ物の文化もあり、
すごい数の料理がある。
私が食べた中にも、不思議な組み合わせの食べ物がある。
今日はそれを書いてみたいと思う。

まあ、出だしは東南アジアでは定番の
果物に塩、唐辛子、味の素を混ぜたのをつけて食べるもの。
これは本当に定番で、
青いマンゴー、パイナップル、グァバ、なんかが、よく使う。
スイカに塩をつけるのと同じノリだろうけど、
そのまま食べるほうがおいしいと思うのは、
やはり日本人だからか。

次に、インドのヨーグルトごはん。
ご飯にヨーグルトをかけて、
人によって、塩や砂糖をかけて、手で混ぜて食べる。
意外とさっぱりと食べられて、暑い夏にはいいかも。
日本に来てお金がないインド人がよく食べてる。

これは、私も好き。
ラオスでよく食べてた、
もち米とバニラアイスを一緒に食べる組み合わせ。
日本にだって、米のアイスがあるぐらいだから、
普通においしい。

最後にカンボジアの、スイカをおかずにご飯を食べること。
これもけっこう定番。
ちょっとしょっぱい焼き魚のおかずの時は、
この組み合わせはよくある。
最初は抵抗があったが、今はけっこう平気。

いろんな食文化があるけど、
私が不思議だなと思ったのが、
みんなご飯+アルファで、
それぞれの国の人が、いろいろなものをおかずにしてみたり、
ごはんと組み合わせてみたりしている。
アジアではご飯というのは、本当に食を支える
重要な役割を果たしているのだろうと。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[11/15 SLT-A65]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[10/11 NONAME]
[01/24 kansuke]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なべぞう
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析